従業員の法人カードは利用制限できる!?【ルールは社内徹底を】

従業員の法人カードは利用制限できる!?【ルールは社内徹底を】

今回は「従業員の法人カードに利用制限はかけられる?」をご紹介します。

 

《個人事業主やフリーランスにおすすめカード》
カード名 年会費 審査の通りやすさ
1位 NTTファイナンスBiz 無料 ★★★★★
2位 三井住友for Owners クラシック 1,375円(税込) ★★★★☆
3位 セゾンプラチナ 22,000円(税込) ★★★★☆
4位 アメックスビジネス 13,200円(税込) ★★★★☆
5位 アメックスゴールドアメックスゴールド 36,300円(税込) ★★★★☆

 

従業員の法人カードに利用制限はかけられる?

法人カードを発行して従業員さんにカードを持たせたまでは良かったものの、「従業員個々にカードの使い方や限度額を設定したい」とおっしゃる経営者さんは珍しくありません。従業員さんでも社内ルールを守る方、悪知恵が働く方と様々でしょうから、経営者さんの心配はごもっともです。

そこで、従業員Aさんは毎月10万円まで、従業員Bさんは毎月5万円までなど、カード利用者ごとに利用制限はかけられるのでしょうか?これから一緒に見ていきましょう。

追加カードを持たせたい武将は決まったのじゃが、皆がきちんとルールを守るか心配でならぬ。「好き勝手に使って、利用限度額を超えました」では家中にとって迷惑千万。カード会社に依頼して、カードごとに利用制限をかけてもらう訳にはいかぬのか。。
なかなかの難問じゃのう。根本的なカード会社の考えとして「追加カード(子カード)の利用に責任を持つのは、代表者カード(親カード)の務め」じゃからのう。従業員には社内ルールを徹底して、横着者のカードは取り上げる他なかろう。

 

従業員の法人カードに利用制限はかけられません

“基本的には”と前置きした上ですが、代表者カードをお持ちの方がカード会社に依頼して、追加カードごとに使い方や限度額に制限をかけることはできません。

先ほどの信玄さんのコメント通り、「追加カード(子カード)の利用に責任を持つのは、代表者カード(親カード)の務め」というのがカード会社の考え方です。

つまり、追加カードは代表者カードにぶら下がっているだけで、カード会社が関知するところではありません。これは追加カードを発行するための審査も同様で、追加カードを持たせたい従業員さんが審査対象になることはほとんどなく、代表者カードを持っている方の信用情報だけが問われます。

通常、ブラックリストに載っている方にカードが発行されることはあり得ませんが、従業員さんの場合はブラックリストに載っていようがいまいが、カード会社が気にすることはないでしょう。

従業員が自己破産したら、追加カードは使えなくなる?!にも書きましたが、従業員さんが自己破産したところでカード利用が停止になることもありません。ただし、代表者カードを持っている方が自己破産すれば、すべてのカードが強制解約になるため、くれぐれも注意が必要です。

ただし、今後は管理者が従業員さんの利用状況をリアルタイムに管理できる法人カードも登場する話もありますので、続報があればお知らせします。

 

従業員の私的利用には注意が必要です

従業員さんのカード利用は代表者の責任となるため、まずは追加カードを持たせる従業員さんの選定や社内ルールの策定には配慮が欠かせません。詳しくは家臣にも法人カードを持たせたいのじゃがをご覧ください。

従業員に追加カードを持たせる注意点

  1. 「誰が、どこで、何に、どれだけ使えるか」をできるだけ明確に決めておく
  2. 其の弐:無用のトラブルを防ぐために、書面で社内規定を設けておく
  3. 其の参:数ヶ月に一度は、利用明細の内容を社員さんに確認して緊張感を

また、従業員さんによっては追加カードを私的に利用するケースがあるかもしれませんので、前もって釘を刺しておくことも大切です。あなたの従業員は大丈夫?!法人カード私的利用の事例4選を参考にして頂きながら、不届き者が出現しない様に環境を整えておきましょう。

従業員による法人カードの私的利用事例

  • 取引先への差し入れを失敬
  • 接待交際費で友人と一杯
  • 会社の備品と私物を一緒に購入
  • 休日に法人ETCカードでドライブ

 

法人カードの利用限度額を上げる交渉術はこちら

さて、追加カードを発行すると利用限度額が足りなくなるとお嘆きの方もいらっしゃるかと思います。

利用限度額は代表者カードと追加カード全体で分け合う必要があるので、例えば従業員Aさんが限度額の100万円を1人で使いきってしまった場合、引落しが完了するまで他の方がカードを一切使えなくなってしまいます。

そのような事態に陥らないためにも、従業員さんのカード利用には社内ルールの徹底が必要ですが、それでも利用限度額を上げたい方に秘策をお伝えしておきます。詳細は成功率100%?!法人カードの利用限度額を上げる交渉術をご覧ください。

利用限度額を上げるための秘策

  • 法人カードで現金化に適した商品ばかり購入しない
  • 必ず支払い日に全額返済する
  • 一時的な利用限度額の増額申込みは、カード発行3カ月後が目安
  • 永続的な利用限度額の増額申込みは、カード発行6カ月後が目安
  • カード会社のオペレーターには「淡々と」「用件だけ伝える」

 

まとめ

いかがでしょうか。従業員さんのカード利用に関して、残念ながらカード会社ができることはないに等しいです。あくまでもカードを申し込んだ代表者の方の責任下で、「誰にカードを持たせるか」「何にカードを使わせるか」「いくらまでなら使っても良いか」を社内ルールとして徹底されることをお勧めします。

 

法人カードオススメ番付

  • 総合バランス番付/価格・ポイント・サービスのバランスで選ぶなら
  • とにかく安く番付/年会費・追加カードの安さ重視で選ぶなら
  • コスパ還元番付/月の使用額が100万円を越えるなら
  • ステータス&付帯サービス番付/持ってるだけで惚れる!カッコ良さで選ぶなら
  • 審査に通りやすい番付/運営者の個人的な好き嫌いで選ぶなら

信玄の、法人カード初めて物語

法人カードの機能・メリットカテゴリの最新記事