運営者情報
公開日:2019年12月12日
運営者情報
【運営者プロフィール】
運営者名 |
平下 庇護守 昌運(ひらした ひごのかみ しょううん) |
好きな戦国武将 |
小田 氏治 |
趣味 | 転職(13年で6回) |
特技 | 早期退職(最短入社3時間) |
略歴 |
生まれた時から団体行動に馴染めず、小・中・高とプチ不登校。存在感の極めて薄い少年期を過ごす。大学ではサークルに所属せず(できず)、ゼミでは日本史学科に在籍し歴史マニアに揉まれて過ごすも、誰とも分かり合えず(打ち解けられず)大学で得た友人は0人。 教育実習で訪れた母校で、「教師の言うことを聞くとアホになる」と生徒に吹聴したため、先生方から総スカンを喰らって教員免許の取得に失敗。大学の教務担当者から「大学始まって以来の事件」と唖然とされる。 卒業後、大手製薬メーカーに就職するも、人事部長の前で深いため息をつき半年間で退職(クビ)。その後、食品メーカーに就職するも、入社当日に社長の機嫌を損ねて3時間で退職(クビ)。次に教育業界で勤めるも、昇格面談で上司を睨みつけて一発退場(クビ)。その後もさまざまな紆余曲折を経て、現在勤めるカード会社に就職し、営業活動に従事。 現場で金融知識を学びながら、会社にナイショで法人カードの比較サイトを運営。いずれは審査業務に携わるべく、クレディッター(クレジット審査業務能力検定一般コース)の資格取得の勉強中。 サラリーマンは性に合わないと知りつつ、独立する程うだつも上がらぬ36歳。 |
資格 | |
使用カード |
【お気に入りの歴史研究者・愛好家】
小和田哲男 殿 |
【HP】小和田哲男オフィシャルサイト |
河合敦 殿 | 【HP】河合敦公式サイト 【Twitter】河合敦 |
ミスター武士道 殿 | 【HP】ミスター武士道の戦国BANASHI 【Twitter】戦国BANASHI(ミスター武士道) 【YouTube】戦国BANASHI |
【運営会社】
運営会社 |
ティール株式会社 |
法人番号 |
1010401147685 |
住所 | 東京都渋谷区代官山町8-7 リージャススクエア代官山ビジネスセンター 303 |
代表者名 | 園川 勇真 |
ホームページ | https://nutslog.com/ |
会社理念 | ティール株式会社は、真のティール組織を目指して「メンバー各々の “強み” や “好き” を最大限に活かして、自由で生産性の高いフラットなチームを作る」というビジョンのもと設立されました。 |
事業内容 | 法人クレジットカード比較サイト等の運営 |
運営開始 |
2016年8月 |
監修者情報
【税理士】田淵 宏明氏
監修者名 |
田淵 宏明 |
所属 | ヒロ☆総合会計事務所 代表 (近畿税理士会所属:第102780号) 日本税理士会連合会/登録番号102780号 株式会社ヒロ経営研究所 代表取締役 |
好きな人物 | 坂本 龍馬 ※国を背負う使命感や信念の強さに惚れました |
趣味 | キックボクシング・筋トレ |
特技 |
陸上競技・美味しいお店探し |
略歴 |
大阪府豊中市の出身で、現在も大阪に住んでおります。中学、高校、大学も関西の学校でしたので、頭のテッペンからつま先まで関西人です(笑)。最近は、『税理士YouTuber/ヒロ税理士』としても活動しております。 税理士を目指したきっかけは、私が大学生時代に塾講師だった父親のリストラでした。その事件をきっかけに『一生食っていけるだけの資格を取らねば!』と一念発起、税理士の国家資格の勉強を始めました。 もちろん、一発合格できるほど甘い話はなく、国家試験に合格したのは25歳の事でした。晴れて税理士となった私は、イケイケドンドン(現在でいう無双)状態にあり、税理士資格の他にも、英検準1級とTOEIC860点まで獲得していました。 その頃は、高層ビルの30階にあるオフィスから下界を見下ろし、ハイレベルな同僚スタッフと高度な企業案件を手掛け、その年齢にしてはそこそこ高額な収入を手中に収めました。今から考えると「オレ、どうかしてるぜ!」と思えるほど浮かれていたのかもしれません。 それでも1年ほど経つと、「自分がやりたかったのは、お客様の顔が見える仕事でなかったのか」「現場の経営者さんと日々一緒に戦い、倒産やリストラを出さない為に仕事がしたい」という思いが強くなり、2005年6月(当時29歳)に思い切って独立開業しました。 独立してからも“現場の経営者さんの為に”という思いを忘れず、「小さくても大企業に負けない会社になってほしい」という信念を持って活動しています。是非、税務や会計についてご相談があれば、お気軽にお問合せください。 |
【会社情報】
会社名 |
ヒロ☆総合会計事務所 |
住 所 |
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル10F |
代表者 |
田淵 宏明 |
ホームページ | https://www.hiro-tax.com/ |
著書 |
『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜』 |
SNS |
■YouTube 税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士 |
【投資家】白坂 慎太郎氏
【会社情報】
会社名 |
有限会社シンタ |
法人番号 |
9390002012954 |
住 所 |
〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目2-7-701 |
代表者 |
白坂 慎太郎 |
ホームページ | https://s-shinta.com/ |
著書 |
『ヤル気を引き出すコーチング法』(共研書房) |
SNS |
■YouTube 白坂 慎太郎のファンダメンタルズ株価予想 |
【審査担当者】三浦 佑一郎氏
監修者名 |
三浦 佑一郎 |
好きな人物 |
西郷 隆盛 |
趣味 | 国内旅行 |
特技 | ゲーム |
略歴 |
「人生はゲームである」を信条に日々を生きる、廃課金プレイヤー。しかし、自らの信用情報を死守することにかけては世界屈指の防御力を誇り、不思議とクレジットヒストリーには傷がない。 |
資格 |
シニアクレディッター |

【略歴】カード会社勤務5年目を迎える営業マン。趣味は転職(社会人10年目で転職6回)、特技は早期退職(最短記録は入社後3時間でクビ)。『転職の神様』なるハウツー本の出版を志すも、会社が副業禁止であえなく断念。昼間はクレジットカードの営業、夜間は法人カードの比較サイト運営に励む毎日。いずれは審査業務に携わるべく、クレディッター(クレジット審査業務能力検定一般コース)の資格取得に向けて勉強中。>> 運営者の詳細なご紹介はこちら