ライフゴールドの審査を60秒で疑似体験
公開日:2019年07月12日
ライフカードゴールドビジネスの指南書

シニアクレディッター(クレジット審査業務能力検定上級コース)取得済み。「人生はゲームである」を信条に日々を生きる、廃課金プレイヤー。しかし、自らの信用情報を死守することにかけては世界屈指の防御力を誇り、不思議とクレジットヒストリーには傷がない。
《審査の甘さを比較》 | ||
審査が甘い | 10点 | ![]() |
9点 |
|
|
8点 | ![]() ![]() ![]() |
|
7点 | ![]() ![]() ![]() |
|
6点 | ![]() ![]() ![]() |
|
5点 | ||
4点 | ![]() ![]() |
|
3点 | ![]() ![]() |
|
2点 | ![]() |
|
審査が厳しい | 1点 |
![]() |
★★★☆☆ |
ライフゴールドの申込みはネットで完結せず郵送が必要。申込書と本人確認書類が揃わないと、審査が始まらないのが難儀かもしれません。。 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ |
ライフゴールドの審査結果は約1~2週で通知されるので、申込み⇒カード発行までスムースに進みます。。 |
※模擬審査の判定結果は、あくまでも当サイト独自の基準によって算出される評価値です。よって、実際の審査とは結果が異なる場合がありますのでご注意ください。法人カードお申し込み時には、公式サイトに記載されている注意事項をご確認の上、お申し込みください。

【略歴】カード会社勤務5年目を迎える営業マン。趣味は転職(社会人10年目で転職6回)、特技は早期退職(最短記録は入社後3時間でクビ)。『転職の神様』なるハウツー本の出版を志すも、会社が副業禁止であえなく断念。昼間はクレジットカードの営業、夜間は法人カードの比較サイト運営に励む毎日。いずれは審査業務に携わるべく、クレディッター(クレジット審査業務能力検定一般コース)の資格取得に向けて勉強中。>> 運営者の詳細なご紹介はこちら